Home
市場のさまざまな話題を舞台裏とともに生々しく核心に迫り解説
<最近の更新情報>
2022年5月9日「外国為替」FRBプレQTとルーブル金連動が好調
追加利上げで魅力を高めた米リバースレポが、ドル資金回収を早くも加速
ドル防衛強化の舞台裏は「金1g=4000ルーブル=400元」の中ロ連携
2022年4月11日「海外投資」巨額QTの無理強いとルーブルの金連動
米国債とMBSの市況が深刻だが、FRBはハイペースの量的引き締めを急ぐ
金1g=5000ルーブルの目標達成!米国の金本位はQTでのドル回収が必須
2022年1月31日「海外投資」米国市場に再び音楽を鳴らす裏QE
リバースレポの珍事が示唆。細るQEを補う謎のマネーは、放漫な米財政資金
ジュークボックス用の豊富なコインは依然急増。市場参加者の踊りは今春も
------------------------------------------------------------------------------------------
わたくしどもアナリスト(証券アナリスト、投資アナリストなど)は、世界の経済を担う国々・企業・人びとの動向を踏まえ、市場の実態を調査のうえ読み解き、金融商品や為替を分析・評価しております。
当サイト(アナリスト工房の公式サイト)は、皆さんがアナリストの仕事を気軽に見学できる「工房」をイメージして立ち上げました。
その主要コンテンツは、次の分野の話題や時事問題を基本からわかりやすく解説した記事です。各テーマの現場と舞台裏を臨場感とともに取り上げながら、物事の本質と核心に迫ります。
【主要コンテンツ】
・企業分析:決算書の見方と会計、企業価値の評価、ガバナンス改革など
・外国為替:通貨の制度と体制、為替市場の動向、政策の為替影響など
・海外投資:つかんでおきたい世界の情勢、市場動向、金融商品の仕組みなど
・その他: 知っておきたい経済、政策・政治、国際関係など
どうぞ気軽に、わたくしどもの工房をご見学ください。